top of page

2015年度の研究業績


【学術論文】

Suh, Sookja & Ikeda, Mitsuho (2015) : Compassionate Pragmatism on the Harm Reduction Continuum : Expanding the Options for Drug and Alcohol Addiction Treatment in Japan,Communication-Design, 13: 63-72.

徐淑子他 (2015):アディクションの問題をもつ女性に向けた情報提供を目的とするiPhoneアプリの作成,日本アルコール関連問題学会雑誌,17(1):143-149.

【学会発表】

徐淑子(2015):オランダで断酒・断薬をめざす人々―ハーム・リダクションを採用している国における依存症の当事者活動,平成27年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会・第37回アルコール問題関連学会,2015年10月12日,神戸国際会議場(兵庫県).

徐淑子(2015):インタヴェンション・マッピングを利用した行動科学教育の授業設計,第7回日本ヘルス・コミュニケーション学会学術集会,2015年9月6日,西南学院大学(福岡県).     

【研究会等での報告】

徐淑子(2015):アンフェタミン系ユーザーへのハーム・リダクション―第24回国際ハーム・リダクション会議での報告・討議より,石塚班文部科研公開研究会「セット・アップ ”ハーム・リダクション“〜非犯罪化政策へ動き出す世界の薬物政策〜」,2015年12月23日,アパリ・インテグレーション・センター(東京).

徐淑子(2015):ハーム・リダクションの基本の考え,女性とアディクション研究会2015年11月定例会,2015年11月26日,ギャンブル依存症問題を考える会事務局(東京).

SUH, Sookja (2015):Harm Reduction/Tolerance vs. Abstinence/Zero-Tolerance? A Brief Discussion on the interventions for drug problems in Japan and in the Netherlands, Social Policies and Pragmatic Tolerance in Amsterdam,Amsterdam University Institute of Social Science Summer Course, 30 July 2015, Amsterdam University.

【一般講演等】

徐淑子(2015):わたしのメッセージ・共感,第3回香川ダルクフォーラム,平成 27年度 香川県地域自殺対策強化事業,2015年12月12日,香川県薬剤師会朝日会館(香川県).

徐淑子(2015):子どもたちに伝えたい性のこと,平成27年度性教育講演会 ,2015年11月25日,柏崎市教育センター(新潟県).

【外部資金獲得】

文部省科学研究費助成金挑戦的萌芽研究「(研究課題名)ハームリダクション時代の依存症ケア: 日蘭の文化的差異をふまえた国際比較研究(15K13084)」 (研究代表者:徐淑子)


bottom of page